REPORT/ 開催報告

D-2

「原価管理システムを構築してくれ」 といわれたら
~エキスパートがこっそり教える、導入事例から得た失敗しない3つのポイント~

株式会社ワイ・ディ・シー

ビジネスソリューション事業本部
ビジネスソリューション第2部 シニアコンサルタント
中村 康男 氏

"今日の製造業において、『原価管理』導入の目的は様々だ。経営情報の見える化促進や、コスト削減、新たな機会創出など、一口に『原価管理』といっても、顧客のニーズに沿ってシステム化することは簡単ではない。

本セッションでは、業態の異なる4社における原価管理システムの導入事例が紹介された。また、事例を通じて明らかとなった、要件定義、導入準備、導入支援の各プロセスでの問題点と対策が挙げられ、最後に、試行錯誤のなかで蓄積された経験とノウハウから、「失敗しない原価管理導入の3つのポイント」をまとめた。フレームワーク思想をベースとしたMCFrameの良さを活かしきり、
(1)現場力を高められる担当者をアサインすること
(2)スモールスタートの選択肢を考慮すること
(3)最後まで原価管理システム導入の大義(=真の目的)を見失わないこと
が重要であると説いた。"
CONTACT
MCFrame Day 2015 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 MCFrame Day 2015 事務局

10:00~18:00 (土日祝日を除く)
:03-3510-1590  :03-3510-1627
mcframeday@to-be.co.jp


Copyright© 2015 Toyo Business Engineering Corporation. All rights reserved.